現在新規投稿の受付けを停止しています。
またまた神戸沖堤防に根魚調査に行ってきました。(^_^)ゞ防寒対策を厳重にして、やや沖の防波堤に渡りました。現場は、思っていたほど風はなく寒くない。潮も緩やかに流れていました。外の・・・
今週も神戸沖堤に行ってきました。 15時便で7防に渡ります。 今日は東の灯台に向けて歩きながらスリットを攻めていきます。 最初の一匹は17時頃にスリットでマナティー38 サンセット・・・
本日もライト&ミッドワインドチャレンジに参加させて頂きました。夕刻のジアイまでは、ほとんどバイトがなく18時前後からMT38(SP2)でバタバタっとヒットするも19時頃から風が強く・・・
今日は3週間振りで釣人屋さんのロックフィッシュショート便へ。天気予報通り、気温が低い上に強風でボトムを取るのが難しい状況でのスタート。しかしなんと、今日のファーストヒットは20セン・・・
今年初の朝からのライトワインドへ行ってきました♪ポイントもガシラ狙いでは初めてのところなので不安と期待が入り交じりドキドキです(笑)6時前に到着して、周りはワインドやルアーでタチウ・・・
先週メバルが釣れたのでライト&ミッドワインドチャレンジに今週もエントリーしてきました。駐車場に到着すると続々とモニターさんたちが来られます。15時便の船に乗り7防に渡り到着後すぐに・・・
「神戸沖堤ライト&ミッドワインドチャレンジ」の記録更新を目指して、神戸松村渡船さんの15時便で沖堤防へ。オンスタックルユーザーさんが多数乗船していて期待感アップ。この日は一・・・
またまた神戸沖堤防に根魚調査に行ってきました。(^_^)ゞ今回は都合上、半夜釣行はできず12時便の渡船に乗り17時半便までとしました。デイがメインとなるが果たして釣れるのか心配でし・・・
ライト&ミッドワインドチャレンジにエントリーしてきました。 久しぶりのライトワインドです。15時便で7防に渡ります。 17時ごろまでアタリは無くボラの大群が回遊してるだけです。(笑・・・
やっと時間が作れ、今年最初の初釣りは沖堤チャレンジ開催中の松村渡船さんを利用させて頂きました。狙うは良型ガシラ&アコウなのでメインルアーはマナティー60 と決めて挑みました・・・
先週72匹の超絶釣果の出た釣人屋さんのロックフィッシュショート便に。出だしは鈍くベラの猛攻にワームをちぎられ、ポイント移動直前に30センチのアイナメがヒット。その後もベラ攻撃が止ま・・・
松村渡船さんで開催されている神戸沖堤ミッド&ライトワインドチャレンジに参加してきました。乗船前から場所の選択に迷いながら、8防に後ろ髪を引かれながらも7防の灯台へ。着いた時・・・
ライト&ミッドワインドチャレンジにエントリーするため、松村渡船で15時便で7防に行ってきました。 最初はマナティー38のケイムラピンクヘッドファントムで開始。アタリはかなり・・・
この日もたまたま船着場で先週同行したモニターさんと合流。相談の結果、ガシラ狙いでは行ったことのない防波堤へ。この日は良型狙いで最初からミッドワインド。開始早々、そのモニターさんがラ・・・
松村渡船さんの15時便で神戸沖堤防に根魚調査に行ってきました(^_^)今回も船着き場で、仲良くしていただいてるモニターさんと遭遇。(^-^)挨拶後、今回は根魚調査の経験がない沖堤防・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.