![]() |
---|
2006.6.24 神奈川より NOVさんから届きました! | |||
---|---|---|---|
・釣れた時間:16:30 ・釣れた場所:神奈川県横浜港 ・魚種:シーバス ・サイズ:41〜53cm ・数:3匹 ・ルアーの種類&カラー:マナティー90 MT-04.レッド/ゴールド 最近調子の良い横浜港。今回もWINDで結果が出ました。濁りが強かった為、前回とは違い、アピール系にHITが集中。濁りが強いと高速ダートでは魚がついて来ず、小さめのダートが効果的でした。 |
|
2006.6.23 茨城より 深夜釣行さんから届きました! | |||
---|---|---|---|
・釣れた時間:PM3:30 ・釣れた場所:茨城県 鹿嶋市 ・魚種:トビウオ ・サイズ:35cm ・数:1匹 ・ルアーの種類&カラー:マゴバチ 02シラス+0.9gジグヘッド ヒラマサ狙ったが撃沈。トビウオが接岸したとの情報があったので、ベイトはシラスかな?と勝手に想像してマゴバチのシラスをチョイス。キャストして引くとマゴバチの後ろにトビウオがついて来て、いきなり胸鰭(翼)を広げてブレ−キをかけるようにバイト! |
|
2006.6.21 新潟より 加藤さんから届きました! | |||
---|---|---|---|
・釣れた時間:15:50 ・釣れた場所:新潟市 阿賀野川河口 ・魚種:シーバス ・サイズ:47cm ・数:1匹 ・ルアーの種類&カラー:ZZヘッド5/8oz.マナティー90 MT−05 シーバスが目の前をゆったり泳いでいきます。シーバスは今日もワインド以外は反応なしでした。アタリがあるけど乗らないので、ラインスラッグを多めに出すとヒット。47センチのシーバスでした。そのあとも、ヒットはするのですがバレが多かったです。シーバスのサイズがかなり小さいようでした。ここのポイントは、昼でもかなりの人がいるのですが、ワインドしている人は私しかいません。日中は、どんなルアーと比べてもマナティーは無敵な感じがするのですが。 |
|
2006.6.18 新潟より 加藤さんから届きました! | ||||
---|---|---|---|---|
・釣れた時間:午前6時 ・釣れた場所:新潟市 テトラ帯 ・魚種:シーバス ・サイズ:57cm ・数:1匹 ・ルアーの種類&カラー:マナティー90 MT−07+ZZヘッド 5/8oz 久しぶりの投稿となります。この場所は、水深はたいしたこと無い場所ですが、7mのタモが必要な足場が高いテトラなので、5/8oz.のZZヘッドがちょうどいいです。この場所でのワインドでの釣果は初めてなので嬉しかったです。取り込みに苦労しましたが、マナティーは丸呑み状態なのでばれることも無く、無事ゲット。久々のシーバスに感動しました。 |
|
2006.6.17 神奈川より NOVさんから届きました! | |||
---|---|---|---|
・釣れた時間:17:30〜18:30 ・釣れた場所:横浜港 ・魚種:シーバス ・サイズ:40〜81cm ・数:2匹 ・ルアーの種類&カラー:マナティー90 MT−02&ミノー90 MN−01 2週連続の釣行。夕マズメのみの釣行のつもりだったので、ソフトルアーのみ持参。まずは、WINDで様子を見ると小型だがかなりのバイトがある。しかし、喰いが浅いのかバラシ連発。薄暗くなり、強風が吹き荒れてしまったので、WINDが出来なくなってしまった。そこで、MINNOWにチェンジ。これが功を奏して、ランカーGET!MINNOW、マジで釣れる!すばらしい!! |
|||
|
2006.6.13,14 山形より kazuさんから届きました! | |||
---|---|---|---|
・釣れた場所:最上川 ・酒田港 ・魚種:ダツ・シーバス・ソイ ・サイズ:ダツ・80cm シーバス・45cmソイ・25cm ・数:各1匹 ・ルアーの種類&カラー:マナティー75 レッドヘッド 6月13日、いつもの河口は完全に沈黙。早めに見切りをつけて港内をワインドしながら移動すると、マナティーにHIT!寄せた魚はやたらと細長いので太刀魚?いやサヨリ?あげてビックリ、なんとダツでした!6月14日、昨日不発だった河口へリベンジ!夜明けにサクっとセイゴGET♪その後アタリがないので帰ろうと、マナティをただ巻きで回収中に、足元からソイが飛び出してマナティーにHIT! |
|
2006.6.12 山形より kazuさんから届きました! | |||
---|---|---|---|
・釣れた場所:最上川 ・魚種:シーバス ・サイズ:40・55cm ・数:2匹 ・ルアーの種類&カラー:メインフィッシュ95 ツインチャート 山形では連日太刀魚フィーバーが続いていますが、マナティーの消耗が激しいのが難点。なので今日は夜明け前にシーバス狙い!表層をメインフィッシュでスローで引いてくると、『ガツンッ』とアタリ!久々のエラ洗いはシーバス君に間違いありません♪同じコースで連発してくれました♪♪ |
|
2006.6.12 大阪より ツバスさんから届きました! | |||||
---|---|---|---|---|---|
・釣れた時間:AM3:00〜7:00 ・釣れた場所:泉佐野 ・魚種:スルメイカ サイズ:胴長10〜15cmぐらい 数:20匹 ・ルアーの種類&カラー:カッティングベイト GO,GS,PG,RG 最近泉佐野周辺でスルメイカが好調と聞き、スルメ釣りに行きました!餌で釣るのもなんやし、ルアーで釣れるかなぁ??と思いながらいざ釣り場に!エギやったら普通に釣れそぉやし、どうせならカッティングベイトでやってみるか(^O^) しかしジグヘッドにイカが乗るはずがない…ちょちょっと針をいじりいざキャスト!一度底を取り、エギのよーにしゃくり上げまたフォール。の繰り返し、しかし…アタリはあるけど針に乗らん(^o^; しかし何投かしてるうちにコツをつかみ、気付いた時には20杯も釣れていました(^^)v 結構おもしろい釣りなんでまたスルメ釣り行ってみよ♪ |
|
2006.6.11 大阪より メガネさんから届きました! | |||
---|---|---|---|
・釣れた時間:16:00〜20:30 ・釣れた場所:夢洲 ・魚種:ガシラ ・サイズ:23cm ・数:1匹 ・ルアーの種類&カラー:コバチ 03 ダウンショット リベンジを果たしに再度夢洲へ!今日は大潮なのでまぁイケるでしょう?と思っていたら、前回はそろそろアタリがあったのに…暗くなる前になんとか1匹釣れました。暗くなってからのフィーバータイムのはずが…撃沈っす。情けないっす。せっかく誘った釣り仲間も1匹。これでは一緒に行ってくれる仲間がいなくなりそうです。 |
|
2006.6.11 神奈川より NOVさんから届きました! | |||
---|---|---|---|
・釣れた場所:横浜港 ・魚種:シーバス ・サイズ:42〜44cm ・数:4匹 ・ルアーの種類&カラー:マナティー90 03シルバーシャッド シーズンインと共に、風の強い日が続き、ようやく収まったかと思えば、今度は赤潮…ついていませんでしたが、ようやく魚を出せました。サイズ的にはイマイチですが、久々にWINDで『ドン』と言う感触を味わうことが出来ました。楽しかった〜♪ |
|||
|
2006.6.8 茨城より 深夜釣行さんから届きました! | |||
---|---|---|---|
・釣れた時間:PM7時〜9時 ・釣れた場所:茨城県鹿嶋市 ・魚種:メバル ・サイズ:11cm〜16cm ・数:32匹 ・ルアーの種類&カラー:マゴバチ 01パ−ルホワイト サイズはいまいちだったけど久々に入れ食い、爆釣を堪能!明かりが無いポイントでも変わり無く当たり、素材がソフトなので食い込みが良くバレが少ないと思いました。この日は明るいうちはヒラマサ狙いの予定だったのですが波が高くて外海側で釣りが出来なくてストレスが…でもメバルが爆釣出来たので大満足! |
|||
|
2006.6.6 山形より kazuさんから届きました! | |||
---|---|---|---|
・釣れた時間:朝マズメ ・釣れた場所:最上川河口 ・魚種:太刀魚 ・サイズ:指3〜3.5本 ・数:8匹 ・ルアーの種類&カラー:マナティー75 パールホワイト 一時期好調だった河口のシーバス、最近はすっかり姿を消してしまいました。代わりに釣れるのは太刀魚。朝マズメはワンキャスト・ワンヒットの入れ食いですが、大事なマナティーが次々と真っ二つに…。嬉しいやら悲しいやら微妙です(笑) |
|
2006.6.2 山形より kazuさんから届きました! | |||
---|---|---|---|
・釣れた場所:酒田港 ・魚種:アジ ・サイズ:20〜27cm ・数:約20匹 ・ルアーの種類&カラー:カッティングベイト PG・PW 山形は例年より2週間遅れて尺アジシーズンに突入でしたが、シーバス・青物を狙っている間にアジシーズン終盤になってしまいました。あのダイレクトなアタリを味わいたくて、夜明け前にアジ狙いにGO!飛ばし浮きで沖目から足元まで探ると、常夜灯からかなり離れた場所でもアタリが連発します♪夜明け前の1時間で刺身サイズを含む20匹ほど釣れました。新鮮な刺身は絶品です! |
|||
|
2006.6.1 山形より kazuさんから届きました! | |||
---|---|---|---|
・釣れた場所:山形県酒田市 ・魚種:サワラ・太刀魚 ・サイズ:55〜60cm ・数:4匹 ・ルアーの種類&カラー:マナティー75 ピンクバック 今日は天気が良かったので仕事前に軽く釣行してみました。シーバス君はいるかなぁ〜?とマナティーをシャクルといきなり太刀魚HIT!今日は牙モノがいると思い、ダート、ただ巻き、ダート、ただ巻き、していると連続でサワラ君が遊んでくれます♪調子にのってサワラ君にマナティー真っ二つにされて釣行終了。春って太刀魚の季節でしたっけ? |
|