![]() |
---|
2006.2.26 沖縄より たつろーさんから届きました! | |
---|---|
・釣れた場所:沖縄県竹富町 ・魚種:オオクチユゴイ ・サイズ:30cmぐらい ・数:4ヒット 2ゲット ・ルアーの種類&カラー:マナティー75 MT-02.スパークルレッドヘッド 東京へ引越し予定のたつろーです。大学の卒業旅行へと行ったときに沖縄の離島にてオオクチユゴイを釣りました。たぶんあまり誰もやっていないであろう渓流にてのワインドでの釣果です。ユゴイだけではなく、他の渓流魚に対してもヒントになる結果になったとおもいます。 |
![]() ソツギョー旅行…オジサンにはもう遠い昔の出来事。管理人のはスキーでしたが、海(川か?)へ行くとこういった遊びも出来ちゃいますね〜。ビバ南国! |
2006.2.24 山形より kazuさんから届きました! |
---|
・釣れた場所:山形県酒田北港 ・魚種:ソイ ・サイズ:15cm ・数:6匹 ・ルアーの種類&カラー:マコバチ(シラス) カッティングベイト(パールホワイト) 山形はようやく気温が氷点下から脱出してきました。春を待ちきれずに春告魚(メバル)を探しにレッツ・ゴー♪ 常夜灯まわりをランガンするも、表層〜中層には反応なし(-_-;) ボトムを意識するとココ〜ンと小気味良いアタリが出ます♪ 完全にリリースサイズですが、久々に無風状態で釣りが出来たことに感謝! |
![]() ![]() こっち(関西)ならカサゴがこんな感じで遊んでくれます♪んでもホントソイって低温に強いですねー! |
2006.2.19 新潟より 加藤さんから届きました! | |
---|---|
・釣れた場所:新潟市 ・魚種:ソイ ・サイズ:18cm ・数:1匹 ・ルアーの種類&カラー:カッティングベイト PG(ピンクグリッター) 釣りに行く予定ではなかったのですが、久々のいい天気だったので1時間ぐらい軽く根魚を狙うことにしました。根魚を狙って釣ったことがなかったのでどうやっていいのか分かりませんでしたが、超スローリトリーブと超ソフトなアクションでなんとか1匹釣りました。小さいですが今年初フィッシュです。これから天候も良くなってくると思うので、次回はもっと足を使って数&サイズUPをめざします。 |
![]() その釣り方で基本はOK!(というか大概はそれで事足りマス) 根魚も狙って釣ると案外いいものですよ〜 |
2006.2.18 茨城より 深夜釣行さんから届きました! | |
---|---|
・釣れた時間:PM7:00〜8:00 ・釣れた場所:茨城県那珂湊市 ・魚種メバル ・サイズ:10cm〜13cm位 ・数:3匹 ・ルアーの種類&カラー:マゴバチ 02 カッティングベイト GS 耳が痛くなる程の寒さの中、廻りのルア−マン達も苦戦している激渋の状況で、当たりが有るのにフッキングしないのでカッティングベイトを5節カット、マゴバチを1cmカットしてようやくフッキングに持ち込みました。サイズは思った通りチビメバルでしたが低活性のメバルを釣り上げることが出来たので満足できました。 |
![]() 深夜さん、お久しぶりです〜! 癒し系メインのシーズンですが、こやつらですら厳しくなる今の時期。食わせただけでもOKっすよ! |