GENBA-ISM メールマガジンメンバー募集 OZモニター募集開始!

ounce tackle design オンスタックルデザイン

HOME>魚種別攻略>ブリ・ヒラマサ・カンパチ

魚種別攻略

青物釣果情報はこちら

ブリ・ヒラマサ・カンパチ

※ここではこの3種を「青物」と総称します。

北海道を除く日本全国に広く分布する(ヒラマサ・カンパチは南方系、ブリは北方系)
青物は、地方名も多く、また出世魚としても知られるほど、古くから日本人には馴染み深い魚です。
そして他の魚種を圧倒する強烈な引き味に加え、食材としても好まれるため、
全国の釣り人の心を虜にする魅力に溢れたターゲットです。

ワインド釣法

マナティーZZヘッド


青物でもブリとヒラマサ・カンパチではシャクるリズムが変わります。
といいますのも、ブリ(特に中型以上)の場合、スピードはありますが高速で連続ターンするアクションに追随しきれない事もままあるため、ややゆったりしたリズムがマッチしやすい傾向なのですが、ヒラマサ・カンパチはハイテンポアクションを追いきれる運動性能を持っているので、見切られにくいハイテンポの方が結果につながりやすいのです。
そして3種とも引きが強烈ですので、サイズごとにタックルを使い分ける必要があります。
4~50cm程度までであれば通常のワインドタックルで事足りますが、それ以上となるとしっかりしたタックル、ショアワインダーでいえばMHクラス以上が必須となります。
また、青物は体の割に口は小さいため、マナティー75サイズ+ZZヘッド1/2~5/8oz(通常ワインドタックル)やマナティー90サイズ+ZZヘッド1~1.5oz(MHクラス以上)のように、ZZヘッドの重さの割には小ぶりなマナティーと組み合わせるのが基本です。
そしてカラーですが、マヅメ時のようにローライトであれば目立つ色、ハイライトではラメアピール主体のカラーと使い分けます。
そしてケイムラカラーも特にマヅメ時には高い効果を発揮します。

お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン